====================================================================== 【ソフト名】 JR運賃計算システム MARS for MS-DOS 用        データビューア MDView v1.22 【ファイル】 MDView122.zip 【カテゴリ】 データビューア 【著作権者】 小石川将 【圧縮形式】 ZIP 【動作環境】 (Win32)Windows XP SP4以降を推奨        (H/PC) Jornada7xx シリーズを推奨 【動作確認】 (Panasonic) CF-R6 (Windows Vista Business) 【転載可否】 可 ======================================================================  SWA氏作成のJR運賃計算システムである MARS for MS-DOS に含まれる 駅データなどを路線別に表示するデータビューアです。  なお、 MARS for Windows には対応していません。ご注意ください。 ■インストールとアンインストール  アーカイブには、Windows用と H/PC(ARM)用 2つの実行ファイルがあり ます。どちらも実行ファイルのファイル名は MDView.exe です。 Windows用は "Win32"フォルダに、 H/PC(ARM)用は "ARM"フォルダに格納 してありますので、環境に合わせて必要な実行ファイルをご利用ください。  プログラムを実行するためには MDView.exe と同じフォルダに、以下に あげるファイルを配置されていることが求められます。 ・MARS for MS-DOS に含まれるデータファイルのうち、以下の4つ  - MARS_SD.DAT  - MARS_NN.DAT  - MARS_SF.DAT  - MARS_JT.DAT ・MDView 用のデータファイル  - MARS_CT.DAT  - MARS_SS.DAT  また、機能により MDView.exe と同じフォルダに、以下にあげるファイル が配置されていることが求められます。 ・ MARS for MS-DOS に含まれるデータファイルのうち、以下の2つ  - MARSHIST.DAT  - MARS_DKK.DAT  なお、アンインストールを実施する際は、MDView.exe の本体および データファイルを削除してください。レジストリは利用しておりません。 ■マニュアル  詳細の利用法は、同封の MDView.pdf (読むためには、Adobe社 AdobeReader が必要)をご覧ください。 □ v1.21 → v1.22 の修正点  ・MARS for MS-DOS v5.07への対応(BRT線の追加等)  ・宮崎空港、千歳2、本四備讃線等の加算運賃が関係する路線を利用した   場合、運賃表示ダイアログに表示されるJR三島線の営業キロ、換算キロ   が誤った値を表示していた点を修正  ・[京]京都市内に(東)桂川駅が含まれていない問題を修正 □ v1.20 → v1.21 の修正点  ・MARS for MS-DOS v5.05 への対応  ・大都市近郊区間の範囲から川越線川越駅から高麗川駅が含まれていない   不具合を修正  ・新幹線品川−小田原間、三島−静岡間を利用時、東海道線に置換えが   行われない場合がある不具合を修正  ・大都市近郊区間の最安検索機能の追加  ・青い森鉄道の学割に対応  ・一部の [区]東京都区内 → [区]東京都区内 の区間で特定都区市内制度が   適用されない問題を修正  ・TripMeter Traceの複数分割に、小児検索機能を追加  ・新幹線・特定区間の変換機能を追加  ・基準規程115条(2009年3月改定版)の適用機能を追加 □ v1.10 → v1.20 の修正点  ・TripMeter Traceの複数分割に、学割利用検索機能を追加  ・路線/接続駅リスト表示を追加  ・経路入力モードの追加 □ v1.03 → v1.10 の修正点  ・MARS for MS-DOS v5.04 への対応  ・重複チェック機能を追加 □ v1.02 → v1.03 の修正点  ・MARS for MS-DOS の駅履歴ファイルを読み込んだ際、TripMeterが設定   されていると正しく動作しない問題を修正 □ v1.01 → v1.02 の修正点  ・MARS for MS-DOS の駅履歴ファイルを読み込み、駅検索として利用できる   ようにした □ v1.00 → v1.01 の修正点  ・一部の特定都区市内発着において、正しく適用されない不具合を修正  ・桜島線が大阪環状線内ではなく電車特定区間であると判断されていた   不具合を修正