レトロゲーム全般 レトロゲームのカートリッジ(ゲームボーイ系) レトロゲームの寸法を調べてみるレトロゲームを扱っていると、いつの間にかにたまってくるカセット類。 保管する際の参考に色々な寸法を測ってみた。これを参考に百均で入れ物を買ってくればきれいに収まるということで...ゲームボーイ・ゲームボーイ&カ... 2020.11.03 ゲームボーイレトロゲーム全般
NINTENDO64 レトロゲームとねじ レトロゲームのねじの覚書レトロゲームを分解したときに出てきたねじ類の覚書です。レトロゲーム(任天堂製)をいじる場合、おおむね、DTC-20、DTC-27のラインヘッドネジ用ドライバ。それに#0、#1、#2のプラスドライバ。DYT-02、DY... 2020.08.21 GAME CUBENINTENDO64Wii/Wii Uゲームボーイスーパーファミコンファミコンレトロゲーム全般
レトロゲーム全般 ヘンなSFCコントローラの話 某Eco Reuser Factoryに行ったときに、青箱あさっていたら...何となく違和感があって手に取った奴。買ってまいりました。これ。パッと見は普通のコントローラですけれどね。よく見ると Nintendo ではなく SHARP で、S... 2020.08.11 スーパーファミコンレトロゲーム全般
レトロゲーム全般 ゲームキューブマイク(DOL-022)をPCに繋いでみる ハードオフ巡り所用があって近所のハードオフへ。通りがかりの青箱に懐かしのゲームキューブ用マイクが 50円(税抜)で販売されているのを発見。DOL-022ゲームキューブマイク音声認識用のマイク。メモリーカードスロット2に接続して用いる。100... 2020.07.08 GAME CUBEコンピュータ全般レトロゲーム全般
Wii/Wii U Wii Uを格安でゲットした話 いつものハードオフ巡りをしていたら、Wii Uのセット。ACアダプタ欠品、スタイラス欠品、高度なステッカーチューン済みというグダグダな品質ながら、価格が1,000円(税抜き)という激安。この値段なら予備で買っていてもいいかなぁ。しかも32G... 2020.01.12 Wii/Wii Uレトロゲーム全般
レトロゲーム全般 RFスイッチもどきを作る RFスイッチ。昔はたたき売りだったというのにハードオフ等でかなりのお値段になってる。 そろそろちょっとした手入れでは動かないレベルのモノも多くなったし。しかも、アナログ放送が終わって久しく。最近のテレビではアナログ入力自体がないので使えない... 2019.11.24 ファミコンレトロゲーム全般
レトロゲーム全般 スーパーゲームボーイを適正速度に ゲームボーイのソフトをスーパーファミコンでプレイできるスーパーゲームボーイ。 初代ゲームボーイ自体そろそろレトロでもコレクター領域になってきたのか値段が高騰。 しかも液晶のビネガーシンドロームでひどい状態のものもあるし。 というか、ビネガー... 2019.10.19 ゲームボーイスーパーファミコンレトロゲーム全般電子工作
レトロゲーム全般 GAME CUBEのコントローラー ニンテンドーゲームキューブ専用コントローラを買ってみた何気なしに近所のハードオフに行ったところ。 青箱にGAME CUBEのコントローラーを発見。ちょっと汚いなぁ。汚いから青箱なんだろうなぁ。と、値段を確認。なんと、300円(税抜)ではない... 2019.10.14 GAME CUBEレトロゲーム全般
レトロゲーム全般 【SFC】 SETA ST011 搭載のカセット スーパーファミコンの特殊チップによると、SETA製の特殊チップが搭載されているという「早指し 二段 森田将棋」がハードオフで落ちていたので拾ってきた。普段のハードオフ漁りの場合は、お値段 108円 を中心に買っているんだけれど、珍しいっての... 2019.08.08 スーパーファミコンレトロゲーム全般
レトロゲーム全般 【SFC】 SPC7110 搭載のカセット スーパーファミコンの特殊チップによると、SPC7110という特殊チップが搭載されているという「桃太郎電鉄 HAPPY」がこれまたハードオフに落ちていたので拾ってきた。結構、いろいろなハードオフで見てきたけど、案外にいい値段の付いてるこのソフ... 2019.08.08 スーパーファミコンレトロゲーム全般